PROJECT TOKYO Next show: 16th - 17th March 2022. @ TOKYO INTERNATIONAL FORUM

プロジェクト、インスタグラム、インスタ、ソーシャルネットワーク

来場事前登録フォーム

本画面はGoogle Chromeでの閲覧を推奨しております。

来場事前登録フォーム(PROJECT TOKYO 2023 September)

  • 本イベントはファッション業界関係者の方に限定させていただいております。
    ただし、学生・業界関係者以外の入場希望はinfo@project-tokyo.comまで一度お問い合わせください。
  • 複数名の場合も1名ずつのご登録をお願い致します。
  • ご登録完了後にQRコードを記載したメールが届きます。
  • ご来場当日は、QRコードをスマートフォン画面で表示または印刷して、受付にてご提示ください。入場バッジをお渡しいたします。
  • このフォームを登録する上で問題がある場合はinfo@project-tokyo.comまでご連絡をお願い致します。

来場事前登録における同意事項

個人情報のお取り扱いに関して

主催者であるインフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社は、個人情報保護法に関する法令およびその他の規範を順守します。
展示会へのご来場、セミナーへのご参加及び来場事前登録をいただいた方には、主催者(インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社)からInformaグループが主催する各種イベントのご案内をEメール、ご郵送等でお送りさせていただくことがございますので予めご了承いただいた上、ご登録を行ってください。

Privacy Policy
https://www.informa.com/privacy-policy/privacy-policy-japanese/
  • ※ご登録いただいた本人様以外の来場者バッジの使用はできません。
  • ※万一、他人への貸与や転売をされた場合には登録情報が流出し、ご登録いただいたご本人様にご迷惑がかかる恐れがあります。

出展者への営業禁止について

  • 出展者への営業は固く禁止されています。見つけられた場合は即退場いただきますのでご了承ください。

撮影について

  • 会場内では主催者により撮影が行われます。会場内風景、商談風景等を撮影しWEBサイトや各種印刷物に掲載させていただく場合がございます。主催者撮影にはご協力ください。
  • 主催者より承認を受けたプレスは『Photographer』腕章を着用し、会場内の撮影を行えます。撮影写真は各種媒体で使用されることがあります。予めご了承ください。

出展の資料請求は現在準備中です。
The Request Form for Up-coming Show Information is under construction.

3⽉展の来場事前登録は終了しました。
Pre-Registration is currently closed.

新型コロナウイルス感染の影響で各国からの渡航制限が緩和されるタイミングの見通しが立っていない状況の為、現時点ではMATCHMAKINGで海外バイヤーの招待の可否をチームで検討している状況でございます。

情勢に注視しながら、各関係機関と連携し、バイヤーの招待又は別の企画の実施について7月中旬頃までに判断する予定です。

こちらのページでは、「ONLINE Matchmaking」に参加するリテーラーの一覧となります。

様々な状況を考慮し、随時HPにて最新の情報を更新いたします。ご理解いただけると幸いです。

-PROJECT TOKYO-

Coming Soon

BOOTH PRICE 出展料金について

照明・レンタル備品等のオプション設備に関しては、出展確定後に事務局よりご案内申し上げます(有料)。

[A]スタンダードブース

[B]ミニブース